HOME
研究大会 >研究大会概要

研究大会 研究大会委員会

選考規程

研究大会までの標準的スケジュール
8月下旬 発表応募開始
9月下旬 発表応募締切
11月中旬 採否結果の通知
1月初旬 発表論文集原稿締切
1月中旬 プログラム公開
2月下旬 発表論文集公開

上記の日程は3月中旬に研究大会を開催するとした場合のスケジュールです。実際の開催日に合わせて多少前後することがありますので,予めご了承下さい。

標準的なプログラム構成
1日目 午後 ワークショップ(2時間30分)
発表賞授賞式・徳川賞授賞式
招待/特別講演(1時間30分)
2日目 午前 口頭発表(2時間20分)
招待発表(30分)
午後 ポスター発表(2時間30分)
招待/特別講演(1時間30分)
夕方 懇親会
3日目 午前 口頭発表(2時間20分)
午後 ワークショップ(2時間30分)
  • 上記のほかに、各大会ではJASSカフェを実施します。
    内容や実施時間については、大会プログラムや発表論文集を参照してください。
  • 会場やその他の事情によって,プログラムを変更する場合があります。
  • 発表者の都合による発表順序・日時の希望やプログラム変更等の依頼には応じられませんので,予めご了承下さい。