社会言語科学会事業委員会主催2015年度講習会「Rによる統計解析入門」
本年度も下記の通り講習会を実施いたします。
本年度は第37回社会言語科学会研究大会(http://www.jass.ne.jp/another/?page_id=2)の前日に行われます。
開催日時
2016年3月18日(金)13時~17時
講師
橋本貴充先生(大学入試センター研究開発部)
開催場所
文京学院大学本郷キャンパス(http://www.u-bunkyo.ac.jp/about/page/campus.html#)
地下鉄南北線東大前駅徒歩0分
定員
50名(先着順受付)
概要
本講習会では,Rの初級者向けに,データの入力と簡単な分析の実習を行います。必要な前提知識は,パソコンの入力の際に半角と全角の区別がつくこと,平均,標準偏差,相関係数について知っていること(当日も少し説明しますので,聞いたことがある程度で十分です)です。多変量解析などは扱わないので,Rを使って高度な分析を行いたい方には物足りないと思います。当日は,ノートパソコンに最新版のRをインストールしてご持参下さい。WindowsでもMacでも構いませんが,講師はWindowsユーザーです。また,以下のサイトから,データファイルを事前にダウンロードしておいて下さい(3月1日(火)公開予定)。なお,使用教室の関係で,当日は,ノートパソコンを満充電の状態でご持参いただき,あわせて,お持ちいただくパソコンのACアダプタもご持参下さい。
ダウンロードサイト(http://homepage2.nifty.com/hashimoto-t/r2016/)
申し込み方法
1.メールでのお申し込みのみとなっております。
・件名を「講習会申し込み」として下さい。(左の文字をコピーしてお使い下さい)
・本文には,以下の内容を記入して下さい。
===ここから===
(1)氏名(ふりがな):
(2)会員/非会員の別:(※1)
(3)連絡用メールアドレス:
(4)所属(※2):
(5)当日連絡のつく電話番号:
(6)領収書が必要な場合:必要+(※3)
===ここまで===
(※1) 会員として申し込まれる際は,申し込み時点ですでに会員になっている必要があります。
(※2) 学生の場合は○○大学大学院生のようにお書き下さい。
(※3) 当日のお渡しとなります。宛名,費目を(6)の「必要+」の後ろに明記して下さい。
・アドレスは以下の通りです。【】の部分を半角の@に置き換えて下さい。
jass.lectureclass【】gmail.com
2.参加費振込
・メール受信後,事業委員会より振込先の口座番号と振り込み期限を記したメールをお送りします。
社会言語科学会
会員(一般)4000円
会員(学生)2000円
非会員(一般・学生)6000円
・振込手数料はご本人負担となります。また,振込後の返金にかかる手数料につきましても,お申し込みい
ただいた方にご負担いただきます。
・会員として申し込まれる際は,申し込み時点ですでに会員になっている必要があります。入会希望の方は
先に入会手続きをお済ませ下さい。
・当日支払は受付できません。
・メール記載の振込期限を過ぎた場合はキャンセルとさせていただきますのでご注意下さい。
3.受付完了
・入金確認後,当日の部屋番号などを記したメールを改めてお送りします。これをもって正式に申し込み完
了といたします。
4.受付時期
・2016年2月3日(水)~2016年3月17日(木):ただし定員に達し次第終了といたします。
5.個人情報について
・申し込み時に記入いただく内容は,厳正に管理し,講習会の準備・運営・連絡に関する目的にのみ使用い
たします。また,連絡先に関する情報は講習会終了後に破棄いたします。