事業委員会から9/3-5に開かれる「ELAN講習会」について詳細をお知らせします。
- 開催日時
- 2012年9月3日(月)-5日(水)(社会言語科学会第30回大会後、2泊3日) ※詳しいスケジュール、申し込み方法は後にあります。
- 開催場所
- 開催場所:作並温泉 鷹泉閣岩松旅館 (022-395-2211) ※詳しいスケジュール、申し込み方法は後にあります。 仙台市青葉区作並元木16 会議室「鳳鳴」 ※開催場所は、東北大学からJRで40分の場所です。詳しくは下記ウェブサイトをご覧下さい。 http://www.iwamatu-ryokan.com/access/
- 主な内容
- ELANは、会話や動作のアノテーションを作成し、映像や音声とリンクさせるフリーソフトウェアです。ELANはマックスプランク研究所で開発され、音素単位のアノテーションや談話分析や会話分析、あるいは身体動作を含むマルチモーダル分析に多彩な威力を発揮します。また、WindowsやMacintosh, LinuxなどほとんどのPCで使うことができるため、最近ではさまざまな国際学会でもELANを用いた分析やプレゼンテーションが目立つようになってきました。 本講習では、このELANの基本的な使用法から、実際の映像や音声を扱うところまでを2泊3日の合宿形式で習得することをめざします。
ELAN website:http://tla.mpi.nl/tools/tla-tools/elan/ ELAN即席入門:http://12kai.com/elan/index.html
- 講師(敬称略)
-
- 講義・実習担当: 伝康晴(千葉大学),榎本美香(東京工科大学)、細馬宏通(滋賀県立大学)
- 実習担当: 菊地浩平(国立情報研究所)、城綾実(滋賀県立大学)、東山英治(千葉大学)
- 募集人員
- 30名(先着順受付)
- 参加費(現地集合・現地解散.2泊4食・実習費・懇親会費込み)
- 会 員:35,000円 非会員:40,000円
- 合宿に持参して頂くもの
-
- イヤフォンかヘッドフォン(パソコンから音声を聞く際に利用します)
- ELANをインストールしたノートパソコン※
※ ELANのウェブサイト(下記)からELANをインストールすることができます。 http://tla.mpi.nl/tools/tla-tools/elan/ ※ELANを使うには、メモリが256Mb以上(できれば512Mb以上)、CPU(プロセッサ)が1.5Ghz.以上のパソコンが推奨されています。また、WIndowsではXP以上、MacではOS10.4以上のパソコンが推奨されています。
- 各日のスケジュール
- ○ 集合(9/3) 午後1:30 (鷹泉閣岩松旅館ロビー)
○ 1日目(9/3)午後(2:00- 6:00) ・ELANを体験してみよう。 【必要なファイルの共有】映像・音声データ、フリーソフトウェアの配布 【講義実演・実習】基本操作 【実習】音声、映像の注釈層の作成と注釈の入力、再生、編集。 ・映像・音声データをパソコンで扱う。 【講義実演・十集】映像・音声を録画、録音してパソコンに取り込む 【通し練習】ビデオ撮影からELAN分析までの流れを体験してみる。
○ 2日目(9/4)午前(9:00-12:00) ・講義1:音声・映像をコーディングする方法。(伝) ・講義2:視線をコーディングする方法。(榎本) ・講義3:身体動作をコーディングする方法。ジェスチャー単位(細馬)
○ 2日目(9/4)午後(2:00- 7:00) 【講義・個人実習】データのコーディングと分析 【講義・グループ実習】分析データを共有したディスカッション。 【プレゼンテーション】分析結果の提示演習。
○ 3日目(9/5)午前(9:00-12:00) 【講義・個人実習】データの書き出しと加工 【まとめ】ELANでできることとできないこと。さらに学ぶ人のための手がかりについて。
○解散(9/5) 12:00
(詳しい内容は多少変更することがあります)
- 申し込み方法
- 申し込み先メールアドレス: jassjigyo2012(アットマーク)gmail.com (「(アットマーク)」部分を「@」に書き換えて下さい。) 「ELAN講習会参加希望」というタイトルで以下の内容をe-mailにてお送り下さい。
———————————-キリトリセン———————-:<——————
(1)氏名(ふりがな): (2)会員/非会員の別: (3)性別(※1): (4)連絡用メールアドレス: (5)所属: (6)住所: (7)電話番号: (8)喫煙できる部屋を希望する/しない/どちらでもよい(※2) ※1つをお選びください. (9)ご持参いただくノートパソコンの機種: (10)研究内容について ・どのような現象に関心があるか ・どのようなデータを扱っているか ・(データ分析の経験がある場合)どのような点に困難を感じているか
(※1) 部屋割りの参考にさせていただきます。 (※2) 喫煙できる場所がご用意できるかどうかわかりませんが,できるだけご希望に沿うようにしたいと思います.喫煙部屋が用意できない場合もございますので,その場合はご容赦くださいきますようお願いいたします.
———————————-キリトリセン———————-:<——————